ハウスの練習中!…外野の覚えが早いww
母が仕事に行くとき、檻に強制収容しますが、その時の嫌なイメージが強いみたいで抱っこ自体を嫌がるようになりました^^;
これはいかん。
ということで、「ハウス」を練習ちう♪
グラパンの訓練士さんに聞いたところ、猛獣にもクリッカーは有効とのことなので、
うちの猛獣にも(笑)クリッカーを使って練習します。
動画のクリッカーは遅すぎます^^;
なんせ、片手にスマホ、片手にムネ肉なので、クリッカーを押せなくて^^;
ほんとは、食べると同時ぐらいのタイミングで押さないといけません。
あくまで撮影用ということで(笑)
クリッカーは条件反射の小道具。
カチッでいいことがあると条件つけます。
「ツイテ」とかができるように、訓練士さんに「サーバル訓練してみない?何事も経験!(笑)」と打診してるので、クリッカーは日ごろから教えておいてくださいと要請があったので。
ところで。
さすが、クリッカー訓練隊(笑)
覚えが早い。
っていうか、じゃまーーーーーーーーーーーーーーーーーー!(笑)
いつも「いいね!」をありがとうございます!^^



これはいかん。
ということで、「ハウス」を練習ちう♪
グラパンの訓練士さんに聞いたところ、猛獣にもクリッカーは有効とのことなので、
うちの猛獣にも(笑)クリッカーを使って練習します。
動画のクリッカーは遅すぎます^^;
なんせ、片手にスマホ、片手にムネ肉なので、クリッカーを押せなくて^^;
ほんとは、食べると同時ぐらいのタイミングで押さないといけません。
あくまで撮影用ということで(笑)
クリッカーは条件反射の小道具。
カチッでいいことがあると条件つけます。
「ツイテ」とかができるように、訓練士さんに「サーバル訓練してみない?何事も経験!(笑)」と打診してるので、クリッカーは日ごろから教えておいてくださいと要請があったので。
ところで。
さすが、クリッカー訓練隊(笑)
覚えが早い。
っていうか、じゃまーーーーーーーーーーーーーーーーーー!(笑)
いつも「いいね!」をありがとうございます!^^


